🔸「骨盤の歪み」からくる不調、見逃していませんか?~久留米で骨盤矯正なら「久留米まつもと整骨院」へ✨~
🔸「骨盤の歪み」からくる不調、見逃していませんか?~久留米で骨盤矯正なら「久留米まつもと整骨院」へ✨~
なんとなく体がだるい、いつも同じ場所が痛む、姿勢が気になる…。
その原因、もしかすると“骨盤の歪み”かもしれません⚠️
骨盤は、体の土台。
ほんの少しのズレや歪みでも、全身のバランスが崩れ、慢性的な不調につながることがあります。
📌 骨盤の歪みが引き起こす可能性がある症状
・腰痛・肩こり・首のこり💥
・猫背・反り腰・巻き肩📏
・下半身太り・むくみ・冷え👖🧊
・ぽっこりお腹・内臓下垂🤰
・片足重心・足を組むクセ🚶♂️
・体の左右差(骨盤の高さ・脚の長さ)🪞
・慢性的な疲れや睡眠の質の低下💤
これらの症状が長引いている方、複数あてはまる方は、骨盤矯正での改善が期待できます。
👐 久留米まつもと整骨院の骨盤矯正とは?
当院では、ボキボキしないやさしい矯正で、身体への負担を最小限に抑えつつ、骨盤の歪みを正しい位置へ導きます。
施術前には姿勢や骨盤の状態を丁寧にチェックし、根本原因を明確にした上で最適な施術プランをご提案します🌿
🧭 このような方におすすめです!
・デスクワーク中心で、長時間同じ姿勢が続く方💻
・立ち仕事や重い物を扱う職種の方🧍♀️
・長年、整体やマッサージに通っても改善しなかった方⏳
・身体のメンテナンスをしたいスポーツ愛好家🏃♂️
・日常動作で違和感を感じる方(歩き方・立ち方・寝返り)😣
📝 施術の流れ(初回の一例)
① カウンセリング・姿勢チェック
② 骨盤・背骨の動きや傾きの確認
③ ソフトな骨盤矯正+必要に応じて筋肉調整
④ 施術後の変化の確認・セルフケアアドバイス💡
🕊️ 続けることで感じる変化
✔ 姿勢が自然と正しくなる
✔ 疲れにくくなる
✔ 身体のラインがスッキリ
✔ 痛みが出にくくなる
✔ 集中力や睡眠の質が上がる
❓よくある質問(Q&A)
Q. 骨盤矯正って痛いですか?
A. 当院の骨盤矯正は、ボキボキと音を鳴らすような施術ではなく、やさしく丁寧に整えるソフトな矯正です。痛みはほとんどありませんのでご安心ください😊
Q. どのくらいの頻度で通えばいいですか?
A. 初期のうちは週1〜2回を目安に通っていただくことで効果を実感しやすくなります。状態が安定してきたら、徐々に間隔をあけていきます。
Q. 1回の施術で効果はありますか?
A. 施術後すぐに身体の軽さや姿勢の変化を感じる方も多いですが、根本改善には継続的な施術が重要です。体のクセや歪みの度合いに応じてご提案します。
Q. 健康保険は使えますか?
A. 骨盤矯正は原則として自費施術となります。ただし、痛みの原因がケガなどに該当する場合は保険適用の対象となる場合もあります。お気軽にご相談ください📞
📞 ご予約・お問い合わせはお気軽にどうぞ!
LINEまたはお電話でご予約いただけます📱
久留米市安武町エリアで骨盤矯正をご検討中の方は、
✨「久留米まつもと整骨院」✨まで!
あなた本来のバランスを取り戻し、快適な毎日を一緒に目指しましょう🌈
この記事の執筆者
加賀田 祥郎 (カガタ ヨシロウ)
【資格】
【経歴】
・2006年 (株)かが田 設立
・2007年 よつば鍼灸整骨院 開設 県内外に計4店舗運営
・2024年 久留米まつもと整骨院 津福院 院長就任
総施術人数10万人以上
では、「久留米まつもと整骨院 津福院」でお待ちしております⛷️👣
下記のLINEの友達追加、Instagramのフォローもよろしくお願いいたします😁✨
そこでしか見れないお得な情報も配信中😍
LINEでは予約可能です😊
お問い合わせ
HOME
アクセス・料金
初めての方へ
新店舗 久留米鍼灸整骨院
※準備中
院内紹介
スタッフ紹介
当院で対応できる症状リスト
患者様の声
採用情報
会社概要
スタッフブログ
損害保険会社のご担当者様へ
施術メニュー
症状別メニュー【頭・首】
交通事故メニュー
最新ブログ記事
- 2025年4月14日 🚨【4月は交通事故が急増します】新生活シーズンに多発する事故の傾向と対策とは?|久留米まつもと整骨院
- 2025年3月30日 ❗️「なんとなく不調」が続いているあなたへ
- 2025年3月24日 🔸「骨盤の歪み」からくる不調、見逃していませんか?~久留米で骨盤矯正なら「久留米まつもと整骨院」へ✨~