猫背
- 首筋から肩にかけてこりがある
- ストレートネックと言われたことがある
- すぐに背中が曲がってしまう
- 背中の筋肉がつっぱった感じがする
- 呼吸が浅い気がする
猫背とは|久留米まつもと整骨院
猫背の姿勢とは、肩が前に出て、背中が丸まってしまう状態です。大抵の人が、首が前に突出す るストレートネックを併発しています。猫背の姿勢が続くと、首の前側や、大胸筋などの胸の筋肉 は短縮し、硬くなります。身体の前側が硬くなると、肋骨が開きにくくなり、呼吸は浅くなってしまい ます。また、首の筋肉や胸の筋肉は肩の動きにも関係しているため、肩の動作・可動性にも影響 します。
身体の前側の筋肉が硬くなると、身体の後側の筋肉は引き伸ばされ、緊張が高くなり筋肉が硬く なります。
なぜ猫背になるの|久留米まつもと整骨院
長時間のデスクワーク
姿勢不良
筋力不足
ストレートネック
血流不足・冷え
運動不足
猫背といえば“姿勢が悪い”と認識されているように、姿勢不良の代表です。
仕事上、長時間のデスクワークをされている方はどうしても猫背の姿勢になってしまうと思います。
猫背は腹筋・背筋の筋力低下も問題でありますが、長時間座っていることによる骨盤のゆがみが大きく影響しています。
骨盤は上半身と下半身を繋ぐ重要な部分であり、骨盤が正常な状態でないと、その上について いる背骨は当然影響を受けます。長時間座りっぱなしでいると、骨盤が後ろに倒れてしまうことが多いです。
猫背の状態は骨盤が後ろに倒れている(後傾)状態です。骨盤が後傾していると、背骨は正常なカーブを描けず、重心のバランスをとるために肩や首は前にでてしまい、背中が丸まってしまい ます。
また、腰部の筋肉や筋膜は緊張が高くなり、お尻の筋肉は弱くなります。さらに股関節の可動性 は悪くなり、太ももの後ろの筋肉であるハムストリングスは短縮するため、ますます骨盤は後ろに傾き、お尻が垂れる原因にもなります。
放っておくとどうなるの|久留米まつもと整骨院
猫背の状態を放っておくと姿勢が癖づいてしまい改善することが困難になっていきます。また呼吸が浅くなったり、骨盤の動きが悪くなったりと体への悪影響が出てきます。
首や腰の筋肉や関節に負担がかかってしまいますのでストレートネックやヘルニア、変形性関節症などの病気を発症してしまうこともあります。
病気が進行していくと神経症状で痺れが出たり、 力が入りにくくなったりといった症状もでてきます。最終的に手術が必要になることもありますの で、早めに久留米まつもと整骨院に来院して施術を受けて改善していくことが大切になります。
当院の猫背への施術方法|久留米まつもと整骨院
筋肉は正常な骨格や、関節の可動域があってこそ、正常な働きが行えます。猫背の状態や、姿勢不良の状態で筋肉のトレーニングをしたとしても、かえって身体を痛めたり、筋力アップにも遠回りしてしまいます。
筋肉トレーニングの前にしっかり正しい骨格に矯正することが、猫背改善のポイントです。
久留米まつもと整骨院では、まずどのような偏った姿勢や動作をしているのか、左右の体のバラ ンス、関節の可動域など、全身のゆがみを確認していきます。その上で骨盤・身体のゆがみ矯正 を行い、根本的なゆがみの原因を解決していきます。
しかし、“身体のゆがみ”は日常生活での癖や、仕事上での長時間の姿勢、運動不足などで引き起こされるため、放っておくと再び姿勢不良となってしてしまいます。
ゆがみは3、4日でまた元に戻ろうとするため、短期間で矯正を繰り返すことをおすすめしています。72時間以内に矯正を繰り返すと姿勢が定着してくる72時間ルールというものがあります。
人の体の細胞は3ヶ月で新しく生まれ変わるため、3、4日おきの矯正を3ヶ月繰り返す【3ヶ月プログラム】で、姿勢が定着しゆがみが改善していきます。
猫背の改善をしたいかた方、骨盤・身体矯正を行うことで、根本的に身体にアプローチし、猫背改善・姿勢改善していきましょう。
猫背でお悩みの方は「久留米まつもと整骨院」へお越しください。
Q&A|久留米まつもと整骨院
Q1猫背になりやすい人は?|久留米まつもと整骨院
A長時間のデスクワークやスマホの長時間使用で多くの方が猫背になっています。 また、若年層では荷物の重い学生、机の高さがあっていない方、介護の仕事をされている方など身体の一部に負担が掛かり続けている方に多く見受けられます。 正しい姿勢を保持できていないことが原因で猫背になってしまうと考えられます。
Q2猫背は本当に治りますか?|久留米まつもと整骨院
A治すことは可能です。
筋肉の硬さを生む生活習慣が骨盤や背骨の歪みの根本原因であり、猫背は結果です。 一度、強く硬くなってしまった筋肉をストレッチや生活習慣の改善だけで弛める事は困難です。 久留米まつもと整骨院では、痛くない独自の施術方法で弛めて、筋肉を正常な状態に導きます。
お問い合わせ
HOME
アクセス・料金
初めての方へ
院内紹介
スタッフ紹介
当院で対応できる症状リスト
患者様の声
採用情報
会社概要
スタッフブログ
損害保険会社のご担当者様へ
施術メニュー
症状別メニュー
交通事故メニュー
最新ブログ記事
- 2024年9月2日 肩こりの原因 徹底分析・解説 | こんな症状でお困りではありませんか?最新版9/2
- 2024年8月31日 弁護士特約は利用すべき?~メリットと注意点を徹底解説⑧~最新版8/31
- 2024年8月28日 自賠責保険と任意保険の違いとは?~支払いまでの流れを徹底解説⑦~最新版8/28