シンスプリント|久留米市・安武町・津福駅 久留米まつもと整骨院

TEL 〒830-0072 福岡県久留米市安武町安武本3159-1

シンスプリント

こんな症状でお悩みではありませんか

  • 運動をしているとスネの内側が痛くなる
  • 扁平足だと言われたことがある
  • 靴の底の内側がすり減っている
  • スネの内側を押すと痛い
  • 朝起きて動き出す時にスネの内側が痛い

シンスプリントとは|久留米まつもと整骨院

シンスプリントはスネの内側の下1/3の部分の骨についている筋肉が骨膜をひっぱり骨膜に炎症が起きることで痛みが生じる疾患です。10代のスポーツをしている中高生に多く、オーバーユー スによって生じ、別名「脛骨過労性骨膜炎」といわれます。症状の強い時には安静時にも痛みが でたり、腫れや熱感などの症状がでることもあります。

走る、ジャンプなどの動作が多いスポーツをしている方に多く、スポーツを始めたばかりの方にも多く起こります。

環境や道具の影響も受けやすく、コンクリートなどの硬い地面で走る、整っていない地面で走る、 クッション性が低い靴を履いている、運動量が急に増えたなど様々な要因と身体機能面によって発症します。

なぜシンスプリントになるのか|久留米まつもと整骨院

シンスプリントになる原因はスネの下1/3についている筋肉がスネの骨の内側の骨膜を引っ張る ことで、骨膜が微細に損傷してしまい、炎症を起こして痛みを発生させるといわれています。

上述したようにコンクリートなどの硬い地面で走る、整っていない地面で走る、クッション性が低い靴を履いている、運動量が急に増えたなど環境面の影響も大きく受けます。身体機能面では扁 平足・回内足(靴の踵の内側がすり減る)・O脚、外反母趾などの足のアライメントの崩れ、またふ くらはぎや足の筋肉の柔軟性低下や足首の硬さが要因となるといわれています。

扁平足や回内足など足に異常がある方は足のアーチが減少していますので衝撃吸収がうまくで きず足への負担が増えていきます。ふくらはぎや足の筋肉の柔軟性が低いと骨膜を引っ張る力 が強くなります。このような足の異常や筋肉の硬さがシンスプリントを発症させやすい要因となり ます。

当院では骨盤の歪みにも注目しています。骨盤が歪むことで身体の使い方、体重のかかり方が 変わってしまいます。また筋肉の硬さも生み出してしまいますので骨盤の歪みも改善しておくことがシンスプリントの回復、予防に効果的であると考えます。

放っておくとどうなるの |久留米まつもと整骨院

シンスプリントは始めのうちは運動の最初だけ痛い、普段は痛みを感じないなど痛みも軽いです が、放っておくと歩くだけで痛い、じっとしていても痛いなど日常生活に支障が生じてきます。また シンスプリントを我慢して運動を続けていると疲労骨折になり、回復までに時間を要してしまうことになります。

痛みが出たら早めに施術を受けることをおすすめします。

当院でのシンスプリントの施術内容|久留米まつもと整骨院

久留米まつもと整骨院ではカウンセリングにて現在のお身体の状態、痛みや症状の確認を行い ます。実際に患部を触り、炎症症状の確認やどのような動作で痛みが出現するかを確認します。実際の筋肉の硬さ、また動作時の足への負担を考えていき施術の方針を決めていきます。

筋肉の柔軟性向上のためのストレッチや足関節、足部の筋力向上のための運動を行っていきま す。また骨盤の歪み、足首の歪みを改善するための骨盤矯正、足首矯正などを行っていきます。骨盤や足首の硬さを改善することで筋肉の硬さを改善し、足への負担を軽減させていきます。

シンスプリントでお悩みの方は是非「久留米まつもと整骨院」へお越しください。

Q&A|久留米まつもと整骨院

Q:スネが痛くなり病院を受診したらシンスプリントと診断されました。どういう病気ですか?|久留米まつもと整骨院

シンスプリントは、主にスポーツによるオーバーユーズ(繰り返しの負担)によって生じるすねの内側下方3分の1に痛みを伴う疾患です。。
激しい運動をしている人がなりやすく、さらに急な発進と急ブレーキを繰り返すスポーツ(テニス、バスケットボール、サッカー)、などでかかりやすいです。他に長距離走やダンスやスキーなども挙げられます

Q:シンスプリントの症状にはどんなものがありますか?|久留米まつもと整骨院

症状は主に脛骨(すねの部分)の前方内側に鈍くてズキズキするような痛みが生じます。初期は運動し始めの痛みで、しばらく運動をすると軽快しますが、ひどくなると運動の後半、そして安静時にも痛みが出現するようになります。
また多くの場合、患部を指で押すと痛みが強くなる症状(圧痛)があり、腫脹や熱感をともなうこともあります。

Q:シンスプリントの原因は何ですか?予防のため、してはいけないことを教えてください。|久留米まつもと整骨院

シンスプリントは、ダッシュや急ブレーキなどの繰り返す負担により、スネの内側、後ろ側の筋肉やそれを包んでいる筋膜が繰り返し引っ張られることで骨膜にストレスがかかり発症します。これらの負担が骨膜という骨の表面の膜にダメージや炎症を引き起こします。

シンスプリントのリスク因子(この項目が当てはまるとシンスプリントになりやすい)としては
1.扁平足
2.臀部や大腿部の筋力低下
3.柔軟性の低下
4.不適切な身体の使い方、良くない練習
5.下り坂を走ること
6.コンクリートなど硬い路面を走ること
7.不適切な靴の着用
8.体脂肪、BMI(肥満度指数)の上昇

などが挙げられます。

Q:シンスプリントは自然に治りますか?|久留米まつもと整骨院

シンスプリントは自然に改善する人もいますが、一部の人ではなかなか治りにくい難治性シンスプリントとなることがあります。
そのような場合、当院では筋と神経が過敏になっているのでまずは過敏になっている部位を落ち着かせる施術を行います。
また同時に硬くなっている筋を骨膜からリリースする施術も行います。

執筆者:久留米まつもと整骨院
院長:加賀田 祥郎(カガタ ヨシロウ)

・治療家歴/22年
・資格/柔道整復師
・総施術人数10万人以上

お問い合わせ

  • 久留米まつもと整骨院
  • LINE
  • 診療時間
店舗名
久留米まつもと整骨院
住所
〒830-0072
福岡県久留米市安武町安武本3159-1
アクセス
駐車場完備(45台)

店舗画像

HOME

アクセス・料金

初めての方へ

院内紹介

スタッフ紹介

当院で対応できる症状リスト

患者様の声

採用情報

会社概要

スタッフブログ

損害保険会社のご担当者様へ

  • 症例ブログ
  • 人気ブログ記事ランキング

    まだデータがありません。

  • LINE
  • Instagram
  • 採用情報