交通事故後のお悩み解決!?パート2
『久留米市安武町にある久留米まつもと整骨院です』
交通事故対応専門スタッフがサクッとお悩み解決!!
- 事故後から首から肩に広がる痛み
- 事故後からの手足の痺れ
- 事故後から頭痛、吐き気、めまい
まず交通事故でのケガは、すぐに痛みがでるタイプと時間が経過してから痛みがでるタイプがあります。
すぐに痛みがでるタイプであればすぐに治療が開始できますが、後者の時間が経過してからの痛みに対しては
保険会社に説明や診断も難しくなります😢
そこで!!当院では提携先の整形外科にサポートや診断書の作成を依頼いたします✨👌
被害者の方や加害者であるがケガをしてしまった方も安心してご通院していただく環境がここにあります。
一度このブログを最後まで読んでいただいてご相談ください🙇♀️✨
首から肩に広がる痛み
首が痛くなりそれが悪化すると、頭痛や肩の痛み、腕の痛みがでてくることがあります😭
さらにそれを放置していると、交感神経に異常が起きて、自律神経の障害が出て、自律神経の乱れにつながる場合があります😱😱
自律神経の乱れの症状としては、頭痛・吐き気・耳鳴り・顔面や高等部の異常感覚、首の違和感・喉の違和感などです😰
上記の症状でお悩みの方は、当院では整形外科と連携しているのでご相談ください✨😁
下記に詳しく掲載しているので一度こちらもご覧ください。
手足の痺れ
交通事故後に手足が痺れるという症状が出る方は珍しくありません😰
症状が出る方の中には、事故後すぐではなく数日後や数週間後に痺れや不調を感じる方もいます😱
そのため、痛みを感じても放置している方や我慢している方もいます💦💦
そこのあなた!我慢していませんか?
痺れは日常生活にも支障をきたします💦
物が持ちにくくなったり、歩いていても座っていても痺れが強く動きが鈍くなるなど、
生活していくうえで嫌な症状が出てきます😱
今状態を放置・我慢していても改善することはありません😭
このような状態にならないためにも当院ではサポート体制があります😆✨
下記のHPもご覧ください!✨✨
頭痛、吐き気、めまい
事故後から頭痛、吐き気、めまいで悩まれている方が多くいらっしゃいます😭💦
また、レントゲンやMRIでも異常がない場合でも上記の症状で悩む方もいます😰
異常がない場合でも骨などには異常がありませんが軟部組織を痛めている可能性があります😱
受傷直後は症状が無くても数日後や数週間後に体の不調や頭痛・吐き気・めまいがでる場合もあります😱💦
この症状が早期回復するためには早期に施術をするのが必要になります🙆♀️✨
当院では早期回復のサポートをいたします💁✨✨
下記にも詳しく掲載しているので一度ご覧ください❗❗
まとめ
事故での症状は、直後から数日後・数週間後など症状が出てくのは人によって違います💦
痛みが無くても事故後は当院へ一度ご相談ください✨✨
当院では、独自に整形外科と連携しており、紹介状もお渡ししております。また、連携しているので整形外科と当院の通院を
併用してご通院できます🥰✨
交通事故後の診断書作成や後遺障害診断書の作成のサポートも行います❗❗
交通事故に詳しい弁護士とも提携しており、ご紹介もできます😁❗
通院をどこにしたらいいのか分からない・悩んでいる方は一度ご相談ください😆✨
駐車場も45台完備しており、大型トラックも楽々駐車できます。
平日は20時まで受付、土日は18時まで受付をしているので遅くなる方も大歓迎!!
お悩み事があればすぐ「久留米まつもと整骨院」までご相談ください!!
交通事故後の治療は久留米まつもと整骨院にお任せください😊
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
久留米まつもと整骨院 (kurume-matsumoto-seikotsuin.com)
↓予約は簡単LINE予約↓
お問い合わせ
HOME
アクセス・料金
初めての方へ
院内紹介
スタッフ紹介
当院で対応できる症状リスト
患者様の声
採用情報
会社概要
スタッフブログ
損害保険会社のご担当者様へ
施術メニュー
症状別メニュー【頭・首】
交通事故メニュー
最新ブログ記事
- 2025年3月7日 突然のぎっくり腰でお困りの方へ💥|原因と対策、予防法を徹底解説|
- 2025年2月14日 🚗💥【完全ガイド】交通事故の示談金はいつ振り込まれる?流れと期間を徹底解説!
- 2025年1月21日 🚦【1月4日速報】久留米IC~筑紫野IC間で長時間渋滞発生!🚗💥交通集中による影響とは?