辛い雨の日の頭痛☔にお困りなら!?
こんにちは!久留米市安武町にある「久留米まつもと整骨院」です😊
梅雨時期は大雨が続きましたね!
梅雨時期になると調子が悪くなる方もいらっしゃると思います。
今日は雨の日や曇りの日に出る頭痛についてお話していこうと思います!
大雨や台風などで気圧が下がると痛みが出やすい方が多いですが、なぜこのような症状が起きやすいのでしょうか
①天気や気圧の変化で人間は無意識にストレスを感じます。
このストレスに抵抗しようとすると、自律神経のうち交感神経が優位になります。
すると、心身が緊張状態になるため代謝が滞り、さまざまな不調が起こりやすくなるのです。
②交感神経は痛みが強いときに優位に働くため痛みを感じやすくなります。
そして最も多い天気痛の症状が頭痛です。脈を打つような痛みが特徴的です。
これは、交感神経が優位にきたことで脳の血管が広がり、痛み物質が放出され、さらに血管が広がるという
悪循環によって引き起こされます。
③もともと頚部痛がある方や肩こりがひどい方も頭痛を起こしやすいとされています。
頚部(首)には、重要な交感神経が走っている上、気圧の変化を感知する内耳ともつながっています。
気圧の変化によって内耳や交感神経が刺激を受けると、首に痛みを感じやすくなるのです。
さらに肩、首、頭は筋肉でつながっており、筋肉の下を神経や血管が通っています。
筋肉の緊張が強くなると、そこを強く圧迫することで、頭痛なども出しやすくなってきます。
久留米まつもと整骨院ではカウンセリングで頭痛が出現する原因をしっかりと確認し、施術に入ります✨
頭痛の改善のために首、肩、頭周囲の筋肉の固さを緩和する施術を行っていきます!
筋肉をほぐすことで一時的に症状は緩和しますが、また再発する可能性があります。
再発しないためには「根本から改善」することが大切です!
根本から改善するために「まつもと式根本改善コース」をご用意しております!
根本改善コースで首、肩、頭周囲の筋肉が固くなる原因を探し出し、痛みが再発しない体づくりを目指していきましょう🙌✨
詳しくはこちらをご覧ください📝👇👇
頭痛 – 久留米まつもと整骨院 (kurume-matsumoto-seikotsuin.com)
特に交通事故によるむち打ちなどでは過敏に反応しやすく、
最初は症状がなくとも後遺症として後々出やすくなるため、初期治療が大事になってきます。
交通事故後の後遺症についてはこちらをご覧ください📝👇👇
むち打ち – 久留米まつもと整骨院 (kurume-matsumoto-seikotsuin.com)
◎事故後より痛みがあるがレントゲンで異常なく、電気治療や薬だけで改善しない。
◎平日は仕事で受診できない、仕事で18時までに間に合わない。
などでお悩みの方はいませんか?
そのような方向けに当院では
🌟平日20時最終受付
🌟土日も診療
🌟キッズスペース完備
で診療を行っています👏👏
当院では「まつもと式むちうち改善プログラム」を採用しており、
患者様ひとりひとりにあった治療を提供しております🙌✨
ぜひ、まつもと式むちうち改善プログラムで根本改善を目指しましょう😊!!
まずはお気軽にご相談くださいね🍀🍀
↓予約は簡単LINE予約↓
お問い合わせ
HOME
アクセス・料金
初めての方へ
院内紹介
スタッフ紹介
当院で対応できる症状リスト
患者様の声
採用情報
会社概要
スタッフブログ
損害保険会社のご担当者様へ
施術メニュー
症状別メニュー
交通事故メニュー
最新ブログ記事
- 2025年1月21日 🚦【1月4日速報】久留米IC~筑紫野IC間で長時間渋滞発生!🚗💥交通集中による影響とは?
- 2025年1月15日 🌟久留米市でむちうち・首の痛み・寝違いにお悩みの方へ!原因と改善方法を徹底解説🌟
- 2025年1月12日 腰痛の原因は“そのクセ”かも!無意識にやっているNG動作とは? 💡